どうも、おちょこです。
鼻炎持ちの方、最近思いませんか?
ティッシュが薄すぎるんじゃあああああ!!!
って。
いくら原材料が高騰してるからってティッシュをどんどん薄くするのはやめてくれ
もう、これどのくらいだろう。2~3年前くらいかな、思うようになったの。
どんどんどんどんティッシュが薄くなるのね。
2枚重ねなのは変わらないのよ、でもその2枚の1枚ごとの薄さがすんごく薄くなってるの。
これ、思ってるのって私だけ??
前までは鼻を一回かむのにティッシュ2枚で足りてたのが、今では3枚ないとダメなのよ。
2枚だと、かんでる途中で鼻水が横とか上から出てきちゃう。ごめんね、汚い話で。
私の鼻水が年とともに量が増えたのかなとも考えたんだけど、やっぱり違うと思う。

しかも、シリーズによっては薄さだけじゃなくて大きさまで小さくなってるものもあるよね。
小さくて薄かったらもう最悪。
例えば、アレとかね。(名前は言わないどくよ。早めに改善してよね)
ポケットティッシュを広げて箱に入れてるんじゃ?と思うくらいよ。
ほんとに言いたいのはね、メーカーさんよ。
ちょこちょこごまかして薄さや大きさをどんどん減らすくらいなら、元の大きさのまま値段あげてくれよ!!ってホント思う。
中身減らすなら箱も小さくして、薄く小さくなったことを堂々と世間に教えてくれよと思う。箱はそのままで中身だけ小さくなってるなんて詐欺だろ。
みんな値段上がっちゃっても必要なものなら買うしかないんだから、そうしてよぉ。
ティッシュが薄くて小さいと困るのよぉ。
鼻炎の人の気持ち考えたことあるの~?ティッシュメーカーのくせに。
フワフワのティッシュなんて庶民には買えないんだからさぁ。(花粉の時期は買うけどさぁ)
ほんと困るわぁ。
「いつのまにか内容量を減らす詐欺」というやつ
やめてくれませんかねぇ?
確かに一般人は値上がりに拒絶する人が多いよ。でもさ、さっきも言ったけど、それ買うしかないなら買うんだから。
その分買う回数減らしたりして、自分たちで調節するのよ。
のりの枚数6枚とか、ホントやめて・・・。

包装が無駄だろうがよ。なんでそこ考えないのかなー。
いつも買ってる味のりがね、8枚1パックのが8個入りだったのが、6枚1パック8個入りになったの。
値上げするか8枚×6個入りでいーじゃん。なんでそんな姑息なマネするかなぁもう。そのうち4枚×8個入りとかになんの?
いい加減にしてよねー。
消費者のきもち考えて
そりゃ値段を据え置くことが消費者の気持ちになってるのかもしれないけど、やりすぎはダメなのよ、わかる?
ティッシュはちゃんと用途に合う大きさじゃなきゃだめなの。
鼻をかむには小さすぎるんだって。
お願いだよ。
そのうち2枚一組でもなくなるかもしれないよね。一枚一組みたいな。そしたら鼻をかむのに一体何枚取ればいいわけ?
ちくわもなんであんなに小さいの。かまぼこだって昔に比べてずいぶんかわいくなったよね。練り物顕著だよね。
ほんと嫌な時代だね~。
ただの愚痴でした。
今日はこのへんで。
花粉の時期はこれが一番おすすめ。比較的安くて柔らかい。
コメントを残す